学会発表

学会年度一覧

2024年度 学会発表一覧

第21回日本口腔ケア学会総会学術大会

東京都、4月

「香川大学医学部附属病院がんセンターに歯科が介入する意義と今後の展望」石濱嵩統

「口腔健康管理と早産・低体重児出産との関連性」髙國恭子

第63回日本生体医工学会大会

鹿児島県、5月

「生体医工学における信頼されるAIの実現に向けて」助川信太郎

第53回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会

鳥取県、6月

「上顎骨内異物に対し内視鏡併用ナビゲーションシステムを使用し摘出を行った1例」永田将太郎

「口腔潜在的悪性疾患に対する口腔擦過細胞診の精度に影響を与える臨床病理学的因子についての検討」中井旦良

「下顎歯牙腫摘出に対し光学式ナビゲーションシステムを使用した1例」舛形裕子

第69回国際外科学会日本部会総会

東京都、6月

「Evaluation of multi-task learning in deep learning-based positioning classification of mandibular third molars」助川信太郎

「Comparative of masticatory function of maxillary prosthesis and implant over denture in patients with jaw detects」中井康博

「Strength comparison between titanium and bioactive resorbable screw for fixation of mandibular condylar head fracture」花井怜

「Consideration of treatment with buccal fat body stem grafts」美濃佳乃

「Use of Intraoperative Fluoroscopy for Safe and Reliable Removal of a Migrated Broken Dental Needle」永田将太郎

第8回日本歯科人工知能(AI)研究会

「病理医の診断差異を考慮したAI による口腔細胞診画像分類の検討」助川信太郎

第25回日本口腔顎顔面外傷学会総会学術大会

三重県、7月

「下顎頸部骨折固定におけるチタン製プレートとu-HA/PLLAプレートの生態力学的評価の比較」花井怜

「頬骨上顎骨骨折に対しナビゲーションシステムを用いて観血的整復固定術を施行した1例」永田将太郎

「顎顔面外傷後に上顎洞真菌球が発生した1例」鳥養武弘

第44回日本歯科薬物療法学会学術大会

新潟県、7月

「当科における抜歯後感染の関連因子の検討」花井怜

「顎顔面外傷における広範囲の骨欠損に対する皮質骨ブロック骨移植の工夫」中川健

「頭頚部がん患者の周術期における口腔粘膜保護剤の使用効果についての検討」美濃佳乃

第78回日本口腔科学会総会学術集会

東京都、7月

「病理医の診断に相違のある正解ラベルを用いたAIによる口腔細胞診画像分類の検討。AIは細胞診診断にとって有用か?」助川信太郎

「下顎智歯抜歯術における時間との影響因子における臨床的検討」永田将太郎

「上顎智歯抜歯による上顎洞穿孔に関するリスク因子の検討」田所知弥

第71回日本口腔科学会中国四国地方部会

広島県、10月

「軟組織に迷入した破折歯科用麻酔針をX線透視下で摘出した1例」田所知弥

「不均等データへの対応を行った抜歯後感染予測AIモデルの検証」中井旦良

「下顎智歯抜歯に伴う下歯槽神経損傷予測AIモデルの検討」舛形裕子

第44回日本口腔インプラント学会中国四国支部学術大会

島根県、11月

ランチョンセミナー「u-HA/PLLA 生体吸収性材料が口腔インプラントに貢献できること」助川信太郎

「不均衡データへの対応を行ったスクリュー緩み検出AIモデルの検証」助川信太郎

「光学印象と3Dプリンターを用いたインプラント埋入精度向上のための取り組み」正木拓海

第54回日本口腔インプラント学会学術大会

京都府、11月

「広範囲顎骨支持型装置におけるインプラント周囲骨吸収に関する検討」中井康博

第36回日本小児口腔外科学会総会学術大会

栃木県、11月

「小児悪性腫瘍治療による永久歯形成障害の検討について」永田将太郎

「1歳8か月の男児に発症し術後18年経過した筋線維芽細胞肉腫の1例」池内啓介

第60回日本口腔組織培養学会総会学術集会

愛媛県、11月

「口腔扁平上皮癌における潜在性頸部リンパ節転移予測因子の探索」雑賀将斗

第69回日本口腔外科学会総会学術大会

神奈川県、11月

「下顎骨骨折治療におけるクリニカルクエスチョン」助川信太郎

病院歯科口腔外科医療連携シンポジウム「日本一小さい県『香川県』における継続的な人材育成の取り組み」助川信太郎

「当科における薬物関連顎骨壊死(MRONJ)の臨床的検討」中井康博

「当科における過去11年間の抜歯後の神経損傷についての調査・検討」澁谷祐梨

「下顎枝矢状分割術におけるチタン製プレートと吸収性プレートの術後安定性の検討」花井怜

「Le Fort1型骨切り術後の吸収性プレート周囲の骨治癒の評価」美濃佳乃

第28回日本顎顔面インプラント学会総会学術大会

福岡県

「人工データを活用した歯科インプラントの人工知能分類器の最適化」助川信太郎

「下顎皮質骨ブロック骨移植におけるドナーサイトの治癒過程の検討」蓮井友統

第41回日本障害者歯科学会総会学術大会

沖縄県、12月

「Wiskott-Aldrich症候群での先天性部分無歯症に対してインプラント補綴のためのブロック骨移植を施行した一例」澁谷祐梨

第11回関西顎変形症談話会

大阪府、2月

「新しい環境で顎変形症治療を進めるために」助川信太郎